Scout emails Received From HRSQUARE
当社サイトへアクセス頂いたことに、まず御礼申し上げます。
「どうして私にメッセージを送ったのだろう?」、「どんな転職エージェントなんだろう?」と疑問や興味を持って、アクセス頂いたかと思いますので、当社のスカウトポリシーについて記載させて頂きます。
そのためお声がけの数は非常に少なく、やみくもな送信は一切行っておりません。当ページやサイト内の情報をご覧の上、ご相談をご希望の際にはぜひコンタクトください。
\ スカウトを受け取った方のご相談フォームはこちら /
01 |
当社は全国対応しているため、お電話(若しくはZoom)での初回面談・キャリア相談となりますが、ご就業後の夜間対応(20時開始、21時開始など)も行っており、多忙な方との日程調整も可能です。
面談時間は1時間程が多いですが、双方の都合がつく限り、時間を延長したり、2度目の面談日程調整を行った上で初回面談を終えるなど、お話をする時間と機会を多く設けます。
担当コンサルタントの江口は、月間の新規面談上限を設け、お一人様、お一人様に対する支援時間を設けることを心掛けております。
02 |
ご相談内容のヒアリング、対話を通したキャリアの棚卸し、現段階でご自身が目指したい姿、叶えたいキャリアなどをお伺いさせて頂いた上で、経験・知見に基づいた助言・提案をいたします。
長ければいい、という訳では決してございませんが、代表自身が社会人歴、業界歴が20年以上があり、中長期的なスパンで自身の、また転職支援させて頂いた方々の、また企業・業界のこれまで(栄枯盛衰)を見て参りました。
そうした経験・知見を基にした転職支援や各種アドバイスを行わせて頂いております。
03 |
転職エージェントのビジネスモデルは、個人の候補者様を応募企業様にご紹介し、ご入社頂くタイミングで支払われる、紹介手数料を基にした成功報酬型モデルです。
故に、転職を煽る、急かす、促すことをとかく行いがちですが、当社は、そのようなことを一切致しません。キャリア相談に乗らせて頂いた上で、「(今は)転職をなさらないほうがいい」とアドバイスさせて頂くことも当然ございます。
向き合わせて頂く候補者様に対して、どのようなアドバイスや提案が適切か、お伺いするお話(ご相談内容やご希望・ご志向)と転職マーケットの状況を鑑みた上で、誠実に、倫理観とプロ意識を持って対応させて頂いております。
04 |
当社は、「皆さまのお気持ち・意思」を大切にしております。
故に、先ほど記載しましたような、"焦らせる"、"煽る"ようなことを転職相談において行っておりません。
担当コンサルタントとの面談を通して、当社と共に「具体的な転職活動を進めたい!」、そのような意思を示して頂いた方には、全力でお力添えいたします。
■サポート例:
応募企業へ提出する書類の作成・添削について、また面接選考の対策について、何度でも対応をしております。
05 |
尚、当社は、小規模な転職エージェントのため、「大量に求人応募をしたい」という方には不向きな企業です。
やみくもな応募を促すことを行わないスタンスのため、1社、1社に対しての丁寧な説明と厳選応募を推奨しており、その結果、内定率の高さ(業界大手企業への内定率で40%を超えている企業様もございます。)と承諾率の高さに繋がり、(ミスマッチを防ぐことで)入社後のご活躍にも繋がっております。
■入社後活躍の例:
また当社は、候補者様と点(転職支援時だけ)ではなく、線で繋がりサポートすることを大切にしており、入社後の活躍が何より大切であると考えております。
そのため、当社で出来ること(入社前の業界レクチャー、書籍のご案内、各種業界情報提供、入社後のご相談)は積極的に行っております。ご入社された後もこちらからご連絡をさせていただきますし、どんなことでもご相談いただける間柄でい続けたいと思っております。
\ スカウトを受け取った方のご相談フォームはこちら /
新卒で株式会社マイナビに入社後、転職情報事業部に配属され、200社以上(シティバンク銀行、電通、第一三共、DHLサプライチェーン、サンドラッグ、ドトール・日レスホールディングス等各社様)の採用支援に従事。その後、新規事業開発室に異動し、事業企画、採用、マーケティング、事業運営に計4年半従事しました。
2010年、従業員10名未満の段階で株式会社ビズリーチに転職。ビジネスサイド第一号社員として、法人向けサービス設計、営業企画、採用活動、現場営業活動を行った後、株式会社HRスクエアを創業し、現在に至ります。
新卒から現在に至るまで20年以上に渡り、一貫して中途採用支援、転職支援の業務に従事しております。
長くやればいい、という訳では必ずしもありませんが、数多くのご相談、ご支援を通して得た知見、実際のサポート経験が皆様の中長期的なキャリア構築、キャリア設計の提案、助言を行う上でお役に立てると思います。
実際にご相談頂いた方との付き合いが10年以上に及ぶことも、企業様側との採用支援の付き合いが10年以上に及んでいることもあり、そうした長いスパンで見てきた中で伝えられることはあると自身でも思います。
ぜひお気軽にご相談ください。
Q&A
Q. | 電話面談、若しくはZoom面談が基本とのことですが、対面での面談実施はされていますか? |
---|---|
A. | 当社オフィス(新宿アイランドタワー)へご来社頂ける方でしたら、対面実施も行っております。 |
Q. | 週末や夜間の面談実施はされていますか? |
---|---|
A. | 平日夜間の対応は毎週行っております。また毎週ではございませんが、土日の夕方~夜間の面談実施も行っております。 |
Q. | 面談時間はどのくらいですか? |
---|---|
A. | 個々人の方のご事情、ご状況に合わせて柔軟に調整しており、短い方ですと、仕事の合間に30分ほど、ご就業後にじっくりお話を希望される方ですと、60分前後お時間をかけるケースが多くなっております。 |
Q. | どなたが面談対応されるんですか? |
---|---|
A. | 上記にプロフィールを記載をしております江口が担当いたします。 |
Q. | 御社(若しくは、江口さん)の強みは何ですか? |
---|---|
A. | 過去、支援させて頂いた方からは、手前味噌ながら下記のような感想を頂きます。
ひとつひとつを丁寧に、且つ必要な際にはスピード感を大切に、また意思決定に際しての細やかな対応も心掛けております。 また、今は転職をしないほうがいい、●●●のようなデメリットもある(がいいのか?)、その領域の相談であれば、◎◎社(の●●さん)にしたほうがいい等、転職を煽らない、転職で発生しうるリスク、マイナス面も伝える、転職活動に有益な情報提供であれば、自身が持つ情報を全てお出しすることを心掛けております。 |